グローバル活動

支援年 支援団体 支援項目 支援概要 支援額(千円)
1995 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,981
1995 保健省 ハンセン病制圧 国際ハンセン病研究ワークショップ開催(タイ・バンコク) 13,381
1994 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,178
1994 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy配布 384
1994 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(日本)タイより招請 2,763
1994 – ハンセン病制圧 第1回ハンセン病制圧国際会議(ハノイ)開催 11,795
1994 – ハンセン病制圧 第1回ハンセン病制圧国際会議(ハノイ)開催 25,000
1993 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,170
1993 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy配布 382
1993 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(バンコク)タイより招請 2,090
1992 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 4,224
1992 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy配布 516
1992 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(バンコク)タイより招請 4,012
1992 World Health Organization (WHO) ハンセン病制圧 WHO西太平洋地域MDT会議開催 3,600
1991 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,116
1991 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy配布 608
1991 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(バンコク)タイより招請 1,942
1991 World Health Organization (WHO) ハンセン病制圧 WHO西太平洋地域ハンセン病対策会議開催 2,463
1990 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,414
1990 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy 配布 532
1990 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(バンコク)タイより招請 1,374
1990 – ハンセン病制圧 ハンセン病ワクチン開発研究 4,190
1989 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,863
1989 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(バンコク)タイより招請 1,393
1989 – ハンセン病制圧 国際共同研究登録患者の治療継続、研究結果データの収録および分析(タイ) 2,841
1988 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 4,557
1988 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy 配布 470
1988 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(セブ)タイ、フィリピン、韓国より招請 1,202
1988 – ハンセン病制圧 ハンセン病の化学療法に関する国際共同研究 321
1988 – ハンセン病制圧 国際共同研究登録患者の治療継続、研究結果データの収録および分析(タイ、フィリピン、韓国) 1,662
1987 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 1,901
1987 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(セブ)タイ、フィリピン、韓国より招請 1,031
1987 – ハンセン病制圧 ハンセン病の化学療法に関する国際共同研究 774
1987 – ハンセン病制圧 国際共同研究登録患者の治療継続、施設の設備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 2,841
1986 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,185
1986 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy 配布 310
1986 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(東京)タイ、フィリピン、韓国より招請 2,941
1986 – ハンセン病制圧 韓国「ハンセン病研究院、国立ハンセン病病院、ファティマ病院にて
ハンセン病化学療法に関する国際共同研究
236
1986 – ハンセン病制圧 国際共同研究登録患者の治療継続、施設の設備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 4,689
1986 – ハンセン病制圧 第8回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、ケニア、タイ、ネパール、フィリピン、ベトナム、マレーシア、韓国、中国 15名招請
4,411
1985 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 1,983
1985 Hind Kusht Nivaran Sangh(HKNS/ Indian Leprosy Association) ハンセン病制圧 Indian Journal of Leprosy配布 231
1985 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会(セブ)タイ、フィリピン、韓国より招請 731
1985 – ハンセン病制圧 ハンセン病の化学療法に関する国際共同研究 621
1985 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 13,174
1985 – ハンセン病制圧 第7回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、ネパール、フィリピン、ベトナム、マレーシア、韓国、台湾 20名招請
7,258
1984 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,290
1984 – ハンセン病制圧 JCT共同運営委員会、国際連絡会議(マニラ)へ
タイ、フィリピン、韓国より招請
1,398
1984 – ハンセン病制圧 韓国「ハンセン病研究院、国立ハンセン病病院、ファティマ病院にて
ハンセン病化学療法に関する国際共同研究
2,220
1984 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 27,521
1984 – ハンセン病制圧 第6回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、ネパール、フィリピン、ベトナム、韓国、中国 14名招請
5,717
1983 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,369
1983 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 49,905
1983 – ハンセン病制圧 第5回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、ネパール、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、韓国、中国 22名招請
8,944
1983 – ハンセン病制圧 第9回JCT共同運営委員会、第5回国際連絡会議(バンコク)タイ、フィリピン、韓国より招請 1,271
1982 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 3,211
1982 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 14,805
1982 – ハンセン病制圧 第4回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、ネパール、フィリピン、ベトナム、韓国 17名招請
6,307
1982 – ハンセン病制圧 第8回JCT共同運営委員会、第4回国際連絡会議(安養)タイ、フィリピン、韓国より招請 4,725
1981 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,914
1981 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 41,190
1981 – ハンセン病制圧 第3回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、フィリピン、韓国 15名招請
4,690
1981 – ハンセン病制圧 第6回JCT共同運営委員会、第3回国際連絡会議(バンコク)
第7回JCT共同運営委員会(東京)タイ、フィリピン、韓国より招請
2,486
1980 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 1,888
1980 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 31,529
1980 – ハンセン病制圧 第2回JCTセブワークショップ(セブ)
インドネシア、タイ、フィリピン、韓国 13名招請
4,378
1980 – ハンセン病制圧 第4回JCT共同運営委員会、第2回国際連絡会議(マニラ)
第5回JCT共同運営委員会 参加(マニラ)
インドネシア、フィリピン、タイ、韓国より招請
1,449
1979 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,380
1979 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する研究費、従事者の研修、研究施設の整備拡充(タイ、フィリピン、韓国) 17,544
1979 – ハンセン病制圧 第2回JCT共同運営委員会、第1回国際連絡会議(セブ)、
第3回JCT共同運営委員会(東京)インドネシア、タイ、フィリピン、韓国より招請
4,205
1978 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,328
1978 – ハンセン病制圧 国際共同研究に関する薬品および機材(タイ、フィリピン、韓国) 6,162
1977 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 2,837
1977 – ハンセン病制圧 WHO委託研究 1,428
1976 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 1,374
1976 – ハンセン病制圧 WHO委託研究 1,000
1975 International Federation of Anti-Leprosy Associations (ILEP) ハンセン病制圧 ILEP年会費分担金 1,857
1975 – ハンセン病制圧 WHO委託研究 750