【1/27】グローバル・アピール2020 ~ハンセン病患者と回復者に対する社会的差別の撤廃に向けて~
グローバルアピール2020宣言式典 実施概要はこちら
グローバルアピール2020宣言式典 日本財団笹川陽平会長あいさつはこちら
イベント概要
グローバル・アピールは、ハンセン病患者、回復者に対する差別をなくすため、2006年より日本財団が毎年1月の最終日曜日の世界ハンセン病の日に合わせて、世界各地でさまざまな分野を代表する個人や組織の方々のご賛同を得て実施している社会啓発の試みで、今年で15回目を迎えます。
2020年は、国際パラリンピック委員会(International Paralympic Committee, IPC)のご協力をいただき、IPC代表とともに社会的差別の撤廃と共生社会の実現に向けた宣言を発表いたします。
日時:2020年1月27日(月) 17:00~18:30 (受付:16時開始)
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 プロミネンス(B1フロア)
定員:先着280名
主催:日本財団
賛同団体:国際パラリンピック委員会(International Paralympic Committee, IPC)
参加申込:https://ez-entry.jp/ga2020/entry/
お問い合わせ:グローバル・アピール2020運営事務局 (担当)田中
✉shf_hd_pr@shf.or.jp 📞03-6229-6377(平日10:00-17:00)
「グローバル・アピール2020」チラシのダウンロードはこちら↓(PDF:173KB)
「Think Act Shareハンセン病」キャンペーンのボランティア募集の受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。