JP / EN

地域保健力を強化する

地域保健助成事業・研修事業

保健サービスの向上につなげる

人々が自らの健康を考え、行動するためのプライマリ・ヘルスケアを柱とした保健体制の構築に寄与する研究や啓発活動、看護人材育成のための助成事業を実施しています。

研究助成

超高齢・少子化社会の進行により、わが国で医療・看護・介護ニーズは変化しました。これまでの医療施設での治療主体の体制から、地域を基盤とし生活をも含む包括医療支援体制への転換が必至となっています。本研究助成は上記を目的とした革新的な研究 、実践調査を支援する助成金です。

ささかわ未来塾

笹川保健財団では、日本のみならず世界の健康問題を考え、対処できる人材育成を目標とした『ささかわ未来塾』を開講しています。

『ささかわ未来塾』は、日本の近代医学発祥の地長崎を拠点に、健康と安全、保健・医療・看護・福祉をめぐるわが国、そして世界の歴史と課題に触れ、考える機会となる多彩な講義とフィールド視察からなる1週間程度のプログラムで、保健系の学部学生・大学院生を対象に、例年大学の夏休み期間中に実施しています。