JP / EN

News 新着情報

01号 大使メッセージ:特別大使ニュースレター発刊に寄せて

私はハンセン病の制圧活動に30年以上かかわってきました。なぜ私がハンセン病制圧の仕事にかかわるようになったのかについてはいろいろなところで既にお話申し上げてきました。私の父で、日本財団の創設者である笹川良一(1899-1995)が、そもそもハンセン病制圧の仕事に日本財団の創設時(1962年)から深くかかわり、私はその父と一緒に仕事をし、その父の遺志をついでハンセン病制圧と根絶をライフワークとしたのです。父は、幼少のころ村の美しい女性がハンセン病の患者であったがために結婚することもできず、外にも出られずやがて姿を消したという悲劇に遭遇し、ハンセン病を心から憎みこの世界から消滅させることを心に誓っていました。今私も同じ誓いをもってこの病気の制圧のために真剣な努力を行っています。
ハンセン病は、数世紀にわたって人類を苦しめてきた病気です。この病気については古来から世界各地の数々の文書に記載がみられ、新・旧約聖書・中国の古文書、紀元前6世紀のインドの古書などにも記述があります。
ハンセン病のことをよくご存知ない方々もおられると思うので簡単に説明をしておきます。医学的にはハンセン病は細菌によっておこる慢性的な感染症で、皮膚や末消神経が冒されます。四肢や顔面などに時として著しい変形をきたすこともある病気です。偶然に選ばれたかのように、ある人々に病状が容赦なく進行しますが死に至らしめるものではありません。しかし、このような特徴からこの病気は人々に恐れられ、社会的烙印(スティグマ)の対象となりました。病気にかかった人々の多くは社会から捨てられ、抹消されました。このスティグマがさらにこの病気を人類の歴史上もっとも恐れられた病気とする悪循環を生んできたのです。
しかし、長い歴史を通して不治の病とされていたハンセン病は、1981年のMDTという多剤併用療法の開発によって治る病気となりました。1985年には世界の122カ国でハンセン病が公衆衛生病(人口1万人に1人以上の患者)と認知されていましたが、WHOや各国政府、NGOなどの献身的な努力によって、この数はいまや6カ国にまで減少しました。患者数も1200万人から約60万人と大幅に減少しました。私が理事長を務める日本財団も笹川記念保健協力財団やWHOを通して制圧活動に過去27年にわたって合計2億ドルの資金援助をしてきましたし、1994年からは5年間にわたってMDTを全世界に無料配布しました。現在はノバルティスが継続してMDTを無料配布してくれていますが、このような支援がハンセン病の患者数の決定的な減少に果たした役割は極めて大きいと自負しています。数世紀にわたって人類を苦しめてきた難病もいまやその制圧は時間の問題というところまで来たのです。
しかし、「100マイルの道のりは99マイルをもってなかばとする」というように、最後の1マイルの道を歩き通すことはたやすいことではありません。WHOはハンセン病の制圧達成目標を2005年と定め、その最後のファイナル・プッシュのために1999年にグローバル・アライアンス(GAEL)を結成することを決めました。GAELは、WHO、世銀、蔓延国の政府、日本財団、笹川記念保健協力財団、ノバルティス財団などのような国際組織、そしてさまざまなNGOが、2005年までに、各国でハンセン病の蔓延率を1万人に1人以下にするという明確な数値目標のもとに、努力を結集してハンセン病制圧を進めるための連合体です。
私は、2001年の第1回のGAEL会議がインドで行われた折に、ハンセン病制圧特別大使に推挙されました。以来私は、私の仕事の最大のプライオリティをこのハンセン病制圧におき、各国で精力的に仕事をしてきました。
私は、ハンセン病の制圧を進めるために重要なことは次の3点であると確信をもっています。第一に、政治リーダーが明確で強固な意志をもってハンセン病制圧を進めることです。第二にメディアの支援であります。そして、第三は、WHO、世銀、政府、国際機関、そして民間のNGOの強固な協力関係、すなわちGAELの活動の推進です。そして、私の特別大使としての役割は、政治指導者のハンセン病制圧に対する認識を高めてもらい、強固な意志をもっていただくことをお願いしてまわることと、各国のメディアにアピールして、広くハンセン病についての一般市民の知識を高めてもらうことにあると考えています。特に「ハンセン病は治る病気である」「薬は無料でどのプライマリー・ヘルス・センターでも手に入る」「差別をしてはならない」という3点を徹底的に社会に知らしめてゆくことが重要です。
そしてまた、私は、ハンセン病の現状とその制圧活動をより広く社会に知らしめ、人々の知識を増進するためには、ハンセン病を専門とする人々の間だけでなく、それ以外のさまざまな社会活動にかかわる人々にも情報を伝達し、その協力を仰ぐ必要があると考えています。ハンセン病制圧に直接かかわりのない、国際機関やNGOなどにハンセン病についての知識をもってもらい、その普及をお手伝いいただく、そして、制圧運動を社会的運動に盛り上げて行く必要があると考えます。そして、そのためのひとつの手段として、このニューズレターの刊行を考えました。
この特別大使ニューズレターは、世界の、特に蔓延国におけるハンセン病制圧の現状を、ハンセン病制圧の専門集団のみならずハンセン病とかかわりのないコミュニティ(non-leprosy community)や一般の人々にも知らしめてゆく目的で発刊します。これはWHOやGAELのオフィシャルなニューズレターではなく、組織を代表するものでもなく、あくまでも特別大使のニューズレターであり、刊行の実務は笹川記念保健財団が日本財団と協力して行います。その内容としては、特別大使としての私の活動報告、GAELの動き、各国の制圧活動についての報告や記事、インタビューや対談、患者、回復者の方々からのストーリー、などの掲載を考えていますが、読者からの寄稿も大歓迎です。このニューズレターが、ハンセン病制圧活動に直接・間接にかかわる組織や人々の情報交流の場であるだけでなく、non-leprosy communityの人々にも開かれた公共空間となることを望みます。そして、このような情報の交流と共有の積み重ねが、ハンセン病制圧活動を広く社会運動にまで盛り上げる一助となることを期待するものです。

WHOハンセン病制圧大使  笹川 陽平

01号PDF

Message : A MESSAGE FROM THE SPECIAL AMBASSADOR

Gael Meeting

Interview

Ambassador’s Journal