JP / EN

News 新着情報

日本財団在宅看護センター起業家育成研修9期生開所のお知らせ

「日本財団在宅看護センター 起業家育成研修」9期修了生の伏見葉子さんが「訪問看護からふる」を、野口直子さんが「訪問看護ステーションさきはふ」をそれぞれ開所したのでご紹介します。

3回の強化集中講義と実務研修(OJT)を通じ、日本財団在宅看護センターネットワークの先輩たちからも支援を得て開業となったこの2事業所が、愛知県刈谷市と東京都中央区、それぞれの地に根づき、必要とされる「日本財団在宅看護センター」へと発展することを期待しています。

「訪問看護からふる」より

このたび、日本有数の自動車産業都市である刈谷市北部にて「日本財団在宅看護センター 訪問看護からふる」を開業いたしました。

団塊世代の方々が多く暮らすこの地域では、今後要介護者の急増が予測され、非常に不安定な時期へと差し掛かっています。そんな中でも、「自分の最期の生き方」について本音で語り合える町、そして一人ひとりの選択が尊重され、叶えられる町を実現するために何が必要か、私たちはその答えを地域の皆様と共に探し、共に考え、新たなケアの仕組みを生み出していく場所にしていきたいと考えています。

笹川保健財団の研修を通じて、多くの学び、出逢い、そして自らの人生の新たな道を見つけることができました。今後は日本財団在宅看護ネットワークの一員としての役割をしっかりと果たして参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

代表理事 伏見葉子

事業所概要:
一般社団法人COLORFUL CARE
訪問看護からふる
【所在地】 〒448-0007 愛知県刈谷市東境町緑ケ丘63-4
【電話番号】 0566-80-3170
【事業内容】 訪問看護
【ホームページ】 https://www.colorful-care.org/

「訪問看護ステーションさきはふ」より

「心と暮らしに寄り添う、新しい地域看護のかたち」

訪問看護を通じて、利用者・職員・地域の人々が心豊かに繋がる社会の実現を目指しています。地域の「かかりつけ看護師」として、病気や暮らしの相談にも気軽に応じられる身近な存在でありたいと考えています。

今後は、認知症カフェとの連携やICTを活用した「看看連携」の仕組みづくりに挑戦し、地域との密な連携体制を構築していく計画です。 将来的には、出身地・福岡にも地域密着型のステーションを展開することを目標としています。

代表 野口 直子

事業所概要:
株式会社さきわいみち
訪問看護ステーションさきはふ
【所在地】 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル701
【電話番号】 03-6661-0528
【事業内容】 訪問看護
【ホームページ】 https://sakiwau.my.canva.site/