
今年の夏は・・・
毎年、といっても2014年度からですが、「放射線災害医療サマーセ...
もっと見る

夏の蝶・・・畏友中村哲の初盆
新型コロナウイルスが蔓延しつつある中で、ちょっと早めの夏休みを取りました。 ...
もっと見る

「8月6日」
75年前の昨日、1945(昭20)年8月6日午前8時15分、日本の広島で、人類は...
もっと見る

世界のコロナ・・・アメリカの惨状
2020年7月29日付けNew York Timesに“U.S. Surpass...
もっと見る

梅雨明け・・・
今年も、また、すさまじい豪雨が各地を蹂躙しました。加えて、陰々と続く新型コロナウ...
もっと見る

コロナ対策(都市封鎖、ソーシャル・ディスタンス、マスク)の効果
「都市封鎖、ソーシャル・ディスタンス、マスクなどの手段はどんな効果があったか?(...
もっと見る

英語版 国の消長の続きの続きー国家と差別偏見 After a coun...
まだ、進行中ですが、2020豪雨禍による犠牲者にお悔やみ申し上げます。 未...
もっと見る

第2回日本在宅医療連合学会大会ーネットシンポジウム
日本各地の行動制限が、ほぼ、解消されると、やはり人出が増え、そして、またまた、感...
もっと見る

沖縄のこと
昨日6月23日は、沖縄県の「慰霊の日」でした。 第二次世界大戦の末期、沖縄...
もっと見る

雨季・・・日本の梅雨と熱帯豪雨
梅の雨と書いて、ツユとよむ・・・のは、なぜか判りませんが、日本の季節の一つとして...
もっと見る