
~『飛族<ひぞく>』と『五島崩れ』~島の物語
村田喜代子氏の『飛族<ひぞく>』を読みました。 日本の西方か南方に...
もっと見る

新しい時代への想い
しばらくブログを怠けました。また、再開しますので、お付き合い方、なにとぞ、よろし...
もっと見る

ピアソン空港
当<マサ>に身に余る光栄というべきものでしたが、過日、第15回ヘルシ...
もっと見る

修二会〈シュニエ〉
「毎年続けて・・」などと申しますと、何年位?と思いますが、3月1日から2週間にわ...
もっと見る

再び、今日は何の日?
2月の最終日、2月28日は何の日でしょうか? 日本では、ビスケットの日(198...
もっと見る

何の日
今までにも書いていますが、本日は、222=2ゃん2ゃん2ゃんの日、つまり猫の日で...
もっと見る

私のニッポン前書き
先日、10日ほど遅れた米大統領の一般教書演説~2020年への道~ がありました。...
もっと見る

ハーシーのチョコレート
第二次世界大戦以降の世界に、良きにつけ悪しきにつけ、大きな影響を及ぼしてきたアメ...
もっと見る

「壁」
「壁に耳あり、障子に目あり」などという諺を聞くことは皆無ですが、街中に治安モニタ...
もっと見る

新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 笹川記念保健協力財団一同は、気持...
もっと見る